方丈記に、似た運命

― 懐かしい古典が、今、蘇る ―


ハローワークについて④~求職活動実績

今回は、ハローワークの第4弾。
で、今回でハローワークシリーズは最後。
少しでも役に立つ内容を書こうと思うけど、今回も、大したことは書けないかもしれない。
いつも、ごめんなさいね。

で、今回は、求職活動実績について。
おさらいだけど、失業保険をもらう流れは、次のとおりだった。

「求職活動の実施」 ⇒ 「失業の認定」 ⇒ 「失業保険の受取」

つまり、求職活動をしないと何も始まらない。
この実績がないと、失業の認定が受けられず、失業保険をもらうことはできない。
失業中だからといって、のほほんと生活していてはいけないのだ。

この求職活動実績だけど、一回の失業認定の期間中に2回必要となる。
少し丁寧に書くと、失業認定日から次の失業認定日の前日までの期間が28日間ある。
そして、この28日間に、2回の求職活動実績がいるわけ。

で、実は、失業認定日には、失業の認定だけでなく、職業相談もセットで行われる。
で、この職業相談が、求職活動実績の一回分としてカウントされる。
ということは、さっき書いた28日間の間に、あと一回の求職活動実績がるとOKとなる。

それで、ここからは、僕の場合の求職活動実績について書いていきます。
正直、大した内容じゃないですが。
まー、こーゆーのもあるんだなと思ってもらえたら。。。

①ハローワークで開催される就職支援セミナーへの参加
これ、求職活動実績として、一番多いタイプだと思う。
僕も、これは、毎回参加している。
この就職支援セミナーは、毎月開催されていることもあって、利用しやすい。
ハローワークに聞けば、開催日時もすぐに教えてくれる。
普通に、ハローワーク内でも、開催案内のチラシが置かれている。
あと、僕が、住んでいる地域だと、何日か前には、新聞にも掲載されている。

僕が受けた就職支援セミナーは、こんな感じ。

セミナーは一日の中で、午前と午後に分かれている。
で、両方出席しても、片方だけの出席でも、どちらでもOk。
一応書くと、午前中は講義形式、午後は演習形式となっていた。
あと、求職活動実績のカウントとしては、両方出席しても、片方だけの出席でも、どちらも一回のカウント。

それから、受講者について書くと、毎回、かなり多かった。
もともと、雇用保険説明会の時に50人ほどいたので、必然的に多くなることは予想できた。
あと、失業者以外の人も参加できるとのことだったので、そういう方たちも含まれていたのかもしれない。
なので、早目の予約をしておいた方が良い場合もある。
ちなみに、僕の場合は、予約が早かったせいか、全部参加OKでした。

で、セミナーに出席すると、入口に受付があるので、そこで名前を書く。
で、セミナー終了後には、毎回、アンケートの提出がある。
授業はどうでしたか、分かりやすかったですか、要望はありますか?
これを書かないといけない。

で、僕は、内心、めんどくさいと思っていた。
たまたま、そこで知り合った人に聞いたら、その人も同じようなことを言っていた。
ただ、このアンケート、最後までいましたよという意味合いも含まれているらしい。
要は、出欠も兼ねたアンケート。
だから、めんどくさくても、一応、提出しておいた方が良い。

あと、どうでも良いことだけど、ハローワークの職員さんからの注意事項を一つ。

セミナーに遅刻をする人がいるので、注意して欲しいとのことだった。
最悪、出席として認められない場合もあると。
で、見ていると、確かに遅刻をしている人はいた。
ていうか、人数が多いので受付でもたつくケースも多かったのね。

まー、正直、僕も、ギリギリの時あったけど。
だいたい、平日の昼間、街中を運転することが、今までなかった。
でも、平日の昼間、特に午前中は、街中に向かう方向って道路が混んでいるのね。
で、俺の行く手を遮る奴は誰だ、なんて思うわけ。

で、前を見てみる。
すると、路線バスがいたり、ゴミ収集車がいたり、教習車がいたり、工事をしていたりと、色々あるのね。
他にも、軽トラがノロノロ運転をしていたり、自転車に乗ったおばあちゃんが道路を走っていたりとか、田舎ならではの道路事情があったりする。

ふつーなら10分もかからない道を、20分かけて行くことになる。
まー、こーゆーこともあるので、時間に余裕をもって行きたいところ。
最初っから、早く家を出とけよって話だけど。

②職業相談
これも僕はよく利用した。
別に、求職活動実績とか関係なしに、ふつーに利用した。
この職業相談、相談内容は何でもOK。
もちろん、職業相談をしたからと言って、必ずその会社に面接に行かないといけないとかもなし。

気になる会社を見つける。
で、色々と質問をしてみる。

僕の場合だと、
・これって特に資格がなくても大丈夫ですか?
・年齢不問と書いてあるんですが、本当ですか?
・もしこの求人に応募する場合、なにか事前に準備しておいた方がいいことありますか?
・勤務時間を少し前後することはできますか?
・変な会社じゃないですか?

ざっとこんな感じ。

すると、職員の方から、会社に問い合わせをしてくれる。
そして、質問に対する回答を、僕に代わって聞いてくれる。
で、そこから、色々と職員さんと話したりするけど、最終的には、「家に帰って検討してみます」と言って、その場は終わることになる。

最後に、この職業相談でちょっと嫌な思い出を一つ。
それは、学校の非常勤講師の求人だった。
ただ、教員免許があると好ましい、とあった。
で、僕は、教員免許を持っていなかったので、その辺のことを聞いてもらった。
で、僕は、単なる問い合わせの時は、職員さんに僕の素性を明かさないで欲しいとお願いしているんだけど、

この職員さん、名前も、年齢も、最終学歴も、とにかく、ハローワークに登録した内容を先方に伝えているわけ。
あのさー、個人情報だろ。
しかも、役所だろ。
個人情報の扱いは、一番慎重にならないといけないとこじゃないの?
まー、もー、いいけど。

今回はこの辺で。

次のページ>>履歴書の書き方 
前のページ>>ハローワークについて③~雇用保険説明会 

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう