方丈記に、似た運命

― 懐かしい古典が、今、蘇る ―


100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査⑨

前回からの続き。

これはというか、これも完全に趣味の資格。
しかも、すでに終了した模様。
Wikipediaによると、「松竹歌舞伎検定(第12作の履歴書より)」とあるんだけど、これ、まさか履歴書に書いたの?
だから、この手の資格は、ふつーは書かないって。。。

この資格は、初めて知った。
しかも、何となくだけど面白そうな感じがしないでもない。
ただ、渡辺えりは、何を思ってこの資格を取得したのか。。。

いわゆるシスアドというやつ。
現在では、ITストラテジスト試験になっている。
ところで、この資格は、渡辺えりの事務の仕事、あるいは日常生活にどのように役に立っているのだろうか。。。

管理栄養士を筆頭に、家庭料理能力検定とか持っていて、まだこの系統の資格いる?
ていうか、管理栄養士持っていたら、他の資格なんていらないだろ?
ちなみに、受講料は、資格のキャリカレの費用から。

おいおい、食育アドバイザーと食生活アドバイザー、何が違うんだ?
ていうか、完全な派生資格じゃないのか?
渡辺えりは、分かって取得しているのか?
だから、管理栄養士を持っていたら、もういらないだろ?

一応、セミナーもあるみたいだけど、渡辺えりは、どこでそば打ちを習った?
ていうか、これもいらないって。
あんた、目指す方向が全く分からない。。。

これも、渡辺えりにはいらない。
だいたい、ふだん都会のど真ん中に住んでいて、森林に全く関係ない仕事をしていて、それでどうやって森林のことを教えたりすることができる?
そもそも、取得したのが間違い。

また、訳の分からない資格が出てきた。
だから、もう少し仕事に関係のある資格を取りなって。
まー、趣味で取る分には良いかもしれないけどさ。。。
少なくとも、リストラを恐れる子持ちのシングルマザーが取るような資格じゃないと思うよ。

こんな資格とらないと、整理収納できないのか?
だいたい、職場でも家庭でも5Sは重要じゃないの?
趣味で取るにしても、だいぶ費用は高そうだし。。。

あー、もう、なんか腹が立ってきた。
資格ってさ、そんなに取ろうと思って取れるもんじゃないんだからさ。
しかも、今度は葬儀屋でも目指すのか?

分からないけど、整理収納アドバイザーを取って、さらにこの資格がいるわけ?
もーどっちかでいいだろ、どっちかで。
分からんな―。。。

前回は「珠算検定三段」だった。
で、今回は「そろばん検定1級」か。
だから、どっちもないんだって。
実際にあるのは「全国珠算教育連盟珠算検定」か「日本商工会議所珠算能力検定」のどっちかなんだから。
履歴書にも、こうやってきちんと書くのが当たり前なのに、なんできちんと書かないのか?
しかも、そろばんの資格、二つもいる?

これは、工場では、まーまー有名な資格。
僕も、これは持っていないけど危険物取扱者とか衛生管理者とか○○作業主任者とかを持っている。
ただ、警察署で事務員をする渡辺えりには必要ない。

いわゆる宅建。
法律系の資格では、行政書士と並ぶ有名資格。
ちなみに、受講料は、ユーキャンの通信講座にかかる費用から。
ただ、警察署で事務員をする渡辺えりには必要ない。
趣味で取るなら良いけど、警察をクビになったら不動産業でもするつもりだろうか。。。

今回はこの辺で。

次のページ>>100の資格を持つ女~ふたりのバツイチ殺人捜査⑩
前のページ>>100の資格を持つ女~ふたりのバツイチ殺人捜査⑧

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう