方丈記に、似た運命

― 懐かしい古典が、今、蘇る ―


100の資格を持つ女〜ふたりのバツイチ殺人捜査⑦

前回からの続き。

法律系の資格として知名度ナンバーワンの資格。
人によっては、低い評価をする人もいるけど、それでもかなりの難易度を誇る資格。
ちなみに、受講料は、ユーキャンの通信講座の場合。

ちなみに、行政書士になるには特例がある。
高校・大学を卒業した者は、「国又は地方の公務員として行政事務を担当した期間が通算して17年以上」あれば、無試験で行政書士になることができる。
そして、渡辺えりは、今まで取得した資格の受験資格から分かるように、最低でも高校(おそらく大学)を卒業している。
しかも、仕事は、警察署の事務員。

だまっていても17年経てば行政書士になれるのね。
一応だけど、ドラマの設定上の生年月日を見てみたら、昭和37年生まれとあるので、現在50歳後半あたり。
間違いなく、行政書士になれるはず。
にもかかわらず、なぜ、わざわざ行政書士を受けた?
それとも、事務といっても「行政事務」ではなくて「経理事務」とかなのか?

僕も知らなかったけど、こういう国家資格もあるらしい。
ドラマの中では等級が分からなかったので、全ての等級を記載している。
それで、スタートは3級からになるけど、受験資格が「金融業務従事者」となっている。
これ、正しくは、「金融機関関連業務に従事している者または従事しようとする者」と書かれてあった。

渡辺えりって、警察署の事務員だから「金融機関関連業務に従事している者」には該当しない。
ということは、「金融機関関連業務に従事しようとしている者」に該当するのか?
しかし、Wikipediaによると、渡辺えりは「リストラをされることを恐れている」とあり、つまり、警察を辞めるつもりはないと思われる。
ということは警察を辞めるつもりはないけど、銀行とかに勤めようとする意思はあるということだろうか。。。

これも、渡辺えりにはいらないだろう。
しかも、すでにこの資格、終了している。
もうちょっと他になかったのかと聞きたくなる。。。

この資格、2021年以降は、受験資格なしだけど、昔は受験資格が必要だった。
で、渡辺えりは、間違いなく2021年までにこの資格を取得しているんだけど、受験資格を確認すると、園芸関連の実務経験、園芸学科の学校の卒業とか、とにかく実務経験か学歴がいるわけ。
ただ、管理栄養士の時にも書いたけど、渡辺えりは、栄養学科の卒業である可能性が限りなく高い。
本当に園芸関係の学校とか実務経験があるのか?

グリーンアドバイザーとグリーンセイバー・アドバンス。
何がどう違うのか?
あと、なんでこうも畑違いの資格を目指すのか。。。

この資格、相当難しい。
で、いつものように突っ込むけど、受験資格として実務経験か学歴がいるんだけど、どうやって受験資格を満たした?
あんた、栄養学科の卒業じゃないの?
いや、園芸学科だったか?
それとも、栄養、園芸、建築と3つの受験資格を一度に満たすことができる学校(学部・学科)があるの?

この資格は、全く知らなかった。
マニアックだけど、悪くはなさそうか。。。
ちなみに、この資格、ふつーに取得できる級としては3級が最高となる。

ホームページには、おいしいコーヒーのいれ方、あなたも憧れのバリスタに、カフェ開業のノウハウを教えます、なんて書いてあるけど。
渡辺えりは、警察を辞めて、カフェでも開業するつもりだろうか。。。

プライマリーは普通で、ファイナルはだいぶ難しい。
で、警察署の事務員である渡辺えりに、この資格が必要かっていう話。
いらないよねー。

まー、警察は、捜査のために全国各地を飛び回ることもあるだろうから、取得したんだろう・・・
ということにしておこう。
ちなみに、受講料は、ユーキャンの通信講座(総合)の費用。
現在は、国内旅行業務取扱管理者と名称変更している。

ホームページには、「国家試験(総合・国内旅行業務取扱管理者試験)で出題される観光地理の問題は、国内・総合ともに、地理検定の日本・世界中級とほぼ同じレベルです。国家試験を目指す方は、観光地理の知識の腕試しにもご活用いただけます。」とある。
最初っから、国内旅行業務取扱主任者を目指せよって思ったけど。。。
レベルもそんなに大差ないだろ?

「個人情報保護認定試験」とあるけど、正しくは「個人情報保護認定士試験」と思われる。
自分が取得した資格ぐらい、きちんと書けよ。
渡辺えりには、ちょいちょいこういうザツなところがある。

今回はこの辺で。

次のページ>>100の資格を持つ女~ふたりのバツイチ殺人捜査⑧
前のページ>>100の資格を持つ女~ふたりのバツイチ殺人捜査⑥

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう